
松戸で起業を考えているなら、地域で利用できる相談会やセミナーに参加してみてはいかがでしょうか。ここでは、松戸市や商工会議所、その他企業が主催している起業相談やセミナー情報について紹介しています。
松戸市内の起業相談やセミナー情報
松戸市内で利用できる起業に関する相談窓口やセミナー情報について、以下にいくつかピックアップしています。
松戸商工会議所「起業・経営総合相談」・「まつど創業塾」
松戸商工会議所では、起業や経営に関する相談窓口が利用できるようになっています。会議所内で1時間程度の対面相談ができるほか、出張相談の申し込みも可能です。
松戸商工会議所の住所と問い合わせ先は以下の通りです。
千葉県松戸市松戸1879-1(各線松戸駅)
(047)364-3111
メール:info@matsudo-cci.com
松戸商工会議所では、相談窓口以外にも「まつど創業塾」を開催しており、無料で税理士や中小企業診断士を講師に迎えた創業に関する講義が受講できます。
「まつど創業塾」は、受講を修了すると登録免許税軽減などの優遇が受けられる特定創業支援事業の1つとなっています。平日開催で事前申し込みが必要となりますが、タイミングがあれば参加することをおすすめします。
創業サポートに対応できる税理士の無料相談
商工会議所主催の相談会やセミナーは平日や日中の開催が多く、事前の予約や申し込みが必要なため、気軽に利用できないことも多いでしょう。
働きながら起業を目指していて時間の融通がきかない人は、創業サポートの実績がある会計事務所へ相談するという選択肢もあります。
会計事務所では確定申告や決算に関する質問だけでなく、創業融資の相談や会社設立に関する手続き代行などのアドバイスも受けられます。
起業相談で会計事務所選ぶ際のポイント
起業や創業に関する相談先として会計事務所や税理士事務所を選ぶ場合、以下のポイントを押さえておくとよいでしょう。
実績数だけでなく内容も判断材料にしよう
創業サポートに強いことをうたっている会計事務所の中には、実績が多いだけで内容が薄いケースもあります。
さまざまな融資プランの中から自分に合ったものを探して、希望に近い額の融資を受けるサポートができる会計事務所を選ぶことが大切です。
開業後の資金繰りや決算についても相談できる
創業時の融資だけでなく、開業後の資金繰りに困った場合の融資方法についても提案できる税理士事務所であれば心強いですね。信頼できる税理士なら、決算や毎月の帳面管理についても相談できます。
多くの起業家にとって、ビジネスを起こすことは得意でも、会計や融資、会社設立時の登記手続きは苦手なものです。信頼できる専門家へ任せることで、自分の力を最大限事業に注ぐことができるでしょう。